youtubeと同様にtiktokを使って色々と配信している人も多いみたいですね。
私はtiktokはしていないのですが、動画制作をしている知人と先日会ったときに、
「tiktokは国によってアプリが違うから、日本のtiktokで中国人向けに配信しても見られていないよ」と教えてくれました。
それは知りませんでしたね。
知人のスマホにもtiktokアイコンが2つあり、日本版と中国版との事。
中国は市場規模が日本と比較にならないくらい大きく、インフルエンサーによる商品紹介案件も金額が違います。
ある中国人女性のtiktokを見せてもらったのですが、1案件20万の商品紹介動画を月に3商品紹介しており、
「これで60万ですね」
と言われました(^_^;) すごいね!
また、別の日本人ユーザーのtiktokも見せてもらったのですが、これはさらにすごかったです。
中国人がどういった日本の事に興味を持ち、共感してくれるのか分かっている人のチャンネルの跳ね方は半端じゃありません。
ほんと、誰もがクリエイターになれる時代なんだと実感しました。
知人の動画クリエイターは日本に10年以上住んでいる中国人なのですが、中国のWEB市場を熟知しているため、中国向けの商品PR動画を日本企業からの依頼を受けて制作しています。
制作実績のホームページを現在、私が作成していますので、完成したら、ここでも紹介します。